2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Science Fair

大きなパネルを抱えて、初めてのScience Fairに参加した。初めはどうしたらよいのかわからず、ポスターのほうにむかってじっと座ったり、そわそわ私についてきたりしていた。特に顔見知りの先生方が気になるようで、知っている先生が近づいてくると、じっと…

 Science Fairにむけて

今週の木曜日の夜小学校で開催されるScience Fair用のポスターを今日仕上げることができた。仮説、方法、結果、結論を含めた本格的なポスターが出来上がった。 今日まで空いてる時間を見つけては、少しずつではあるが、よしはストロベリーフィンチとタケを比…

 Sylvester and the Magic Pebble

魔法の石のせいで家族と離れ離れになったロバのシルベスターのお話。石になってしまったシルベスターを必死に探す家族の場面は、子供だけでなく大人でもぐっときます。よしの好きな本の一冊。

Ring-billed Gull(クロワカモメ;Immature 1st year?)

 凧揚げ大会

桜を見に出かけたがまだ三分咲きぐらいだ。そばで凧揚げ大会をしていたのでのぞいてみた。色々な凧が上がっている。 ちょっと作ってみたが、十分楽しめたものの飛べる代物ではなかった。 もう春です。

タケのお腹が白くなってきていることに気付いた。

ピアノに通い始めて半年、最初のレッスン本を修了した。右にあるのはよしの初めて作曲した作品。日本のピアノ教育とは少し違い、5線譜の導入は思ったより後だった。絶対的な音階(ドレミファソの絶対位置)より、メインの音(真ん中のド、その上にあるソ、下…

 お話を書く

調子が出てきて今度はチャプターブックを作り始める。

今日もタケの歌声をきくことができた。少なくとも3ピッチに分かれていてリズムよくないている。チクはいまだに卵を抱いたまま、餌を食べるときにしか出てこない。

クイズ 誰の描いた絵でしょう?

今日観察した鳥

American Coot(アメリカオオバン) Wood Duck(アメリカオシ) Buffle Head(ヒメハジロ) American Robin(コマツグミ) Northern Cardinal(ショウジョウコウカンチョウ) American Goldfinch(オウゴンヒワ) Dark-eyed Junco(ユキヒメドリ) White-throa…

 American Coot(アメリカオオバン)

群れで餌を探している様子だった。

 Wood Duck(アメリカオシ)

Wood Duck(アメリカオシ)のつがい。遠目では全く何か分からなかった。

Buffle Head(ヒメハジロ)

はるかむこうにBuffle Headのメスらしきものが見える。でもオスが見当たらない。頑張ってデジスコを出してみることに。

 湖のある公園

午前中湖のある公園に行く。今日は平日であるが公式に鳥見をしに行く。怖いくらい人がいない。いつも開いていると思っていたネイチャーセンターは土日しか開いておらず、零下の今日、寒くなったら車で休むことにした。 いつもの大きな湖の他に小さな湖がある…

Parrots

読書時間を測れるストップウォッチ付きのブックマークをよしにプレゼントした。

 絵日記3

今朝は早起きをしたせいで、タケの綺麗な歌声の他にも面白いことがあった。タケとは対照的にあまりにも喧しいサミーをケージから開放させずにはいられなくなり外に出すと、サミーはまだ眠っているよしのところに飛んでいって30分ほど静かによしが起きるのを…

 さえずり

今朝は運良くタケのさえずりを聞くことができた。とても美しい声で鳴いているのではじめは耳を疑った。小さな声だがメロディーがあってかわいらしい。明日も聞けるといいのにと今から楽しみにしている。

 絵日記2

Science Fairで使うポスター用のボードを購入。かなり大きい。 観音開きになる。よしの発表タイトルは 「Is my finch a strawberry finch ? (ぼくのフィンチはストロベリーフィンチかどうかの検証)」 だ。 よしが撮影したもの。ケージ越しの撮影は子供にとっ…

 たぬきの糸車

*画像はよしの作ったペンギン

スノーイー

今日もサミーのブランコで遊んでいました。

 タケ

タケの種類について、Science Fairという催しでよしがポスター発表することになった。 インターネットや雑誌などで色々調べ、他のフィンチとタケを比較する予定だ。

絵日記1

 食堂での小話

最近近所の日本食スーパーが夕飯の時間も食堂を開ける方針にかえた。 ビジネスマンにはなんとも嬉しい話で、帰りにちょっと寄ってとんかつや焼魚定食などを 6ドル前後で食べて帰ることができる。先週早速よしを連れて行ってみた。私はマーボー茄子定食、よし…

Peregrine Falcon(ハヤブサ)

毎日肉をあげることで餌付けして仲良くなってもらっている、と飼育担当のお姉さんは言っていた。 そうでもしない限り、自分はこのハヤブサにとっては何にも意味のない存在に過ぎないだろう、 とももらしていた。慣れるものなんだ。

 ライオン

*画像はよしの撮ったラッパチョウ